![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOME | お客さまへ | 水道料金の支払方法 |
![]()
|
・埼玉りそな銀行 ・武蔵野銀行 ・みずほ銀行 ・三菱UFJ銀行 ・三井住友銀行 ・りそな銀行 ・東和銀行 ・埼玉縣信用金庫 ・飯能信用金庫 ・中央労働金庫 ・いるま野農業協同組合 ・ゆうちょ銀行 |
【申込方法】
口座振替のお申込みは、取扱金融機関の窓口、水道企業団の窓口または郵送で行うことができます。
◆取扱金融機関の窓口でのお申込み
取扱金融機関の窓口で、通帳、お届け印、お客さま番号がわかるもの(「水道使用水量等のお知らせ」など)をご持参の上、お申
込みください。
◆水道企業団の窓口でのお申込み
水道企業団の窓口で、通帳、お届け印をご持参の上、お申込みください。
◆郵送でのお申込み
口座振替依頼書(PDF入力フォーム形式)に必要事項を入力の上印刷し、お届け印を押印したものを下記の郵送先までご郵送くだ
さい。
また、口座振替依頼書の郵送をご希望される場合は、水道企業団料金収納窓口
(電話:049-283-1953)までご連絡ください。
※口座振替依頼書に記載された個人情報は、水道料金の口座振替の申込みに利用します。
【郵送先】
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田1-1-16
坂戸、鶴ヶ島水道企業団 給水課業務担当
<注意事項>
・お申込みから初回の口座振替までに、1~2か月程度かかる場合があります。
口座振替の仕組み
![]() |
検針月の翌月上旬に納入通知書(請求書)を郵送します。納入通知書(請求書)に記載された納入期限までに、下記の取扱金融機関の窓口、 コンビニエンスストアの窓口、スマートフォン決済または水道企業団の窓口でお支払いください。
・埼玉りそな銀行(坂戸市役所および鶴ヶ島市役所内の派出所を含む。) ・武蔵野銀行 ・みずほ銀行 ※令和6年3月31日まで ・三菱UFJ銀行 ※令和6年3月31日まで ・りそな銀行 ・東和銀行 ・埼玉縣信用金庫 ・飯能信用金庫 ・中央労働金庫 ・いるま野農業協同組合 |
|
・ゆうちょ銀行、郵便局(埼玉県、東京都、群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、神奈川県および山梨県内に限る。) |
・セブン-イレブン ・ローソン ・ファミリーマート ・ミニストップ ・ポプラ ・生活彩家 ・くらしハウス ・スリーエイト ・セイコーマート ・ハマナスクラブ ・デイリーヤマザキ ・ヤマザキデイリーストアー ・ヤマザキスペシャルパートナーショップ ・ニューヤマザキデイリーストア ・MMK(マルチメディアキオスク)設置店 |
・PayB ・楽天銀行コンビニ支払いサービス ・LINE Pay ・PayPay ・FamiPay ・au PAY ・d払い |
<<このページに関するお問合せ>> |
坂戸、鶴ヶ島水道企業団 給水課業務担当 |
TEL 049-283-1951 049-283-1952 049-283-1953 |
Copyright© 2011 Sakado Tsurugashima Water Supply Authority All Rights Reserved |