あなたのブラウザはJavaScriptをサポートしていないか、JavaScriptの設定が有効になっていません。
当ホームページはJavaScriptを使用しているため、JavaScriptの設定を有効にしてご覧ください。
地球温暖化対策の推進に関する法律では、各都道府県及び市町村はその事務及び事業に関し、温室効果ガス排出量の削減並びに吸収作用の保全及び強化のための措置に関する計画を策定するものとされています。 坂戸、鶴ヶ島水道企業団においても、温室効果ガスの削減に率先して取り組み、地球温暖化対策の推進を図ることを目的として、地球温暖化対策実行計画を策定しました。
坂戸、鶴ヶ島水道企業団地球温暖化対策実行計画に基づき、取組結果について公表します。
地球温暖化対策実行計画 令和4年度実績報告において、「2取組結果(温室効果ガス排出状況)⑴総排出 ア原単位」表中の数値に誤りがありましたので以下のとおり訂正しました。 令和4年度原単位 訂正前:「0.147」 対基準年度増減量 訂正前:「△ 0.017」 対基準年度増減率 訂正前:「△ 10.4」 訂正後:「0.151」 訂正後:「△ 0.013 」 訂正後:「△ 7.9」 なお、原単位については、現行の実行計画において定めがないため、令和5年度実績報告より記載を削除しています。