![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOME | お客さまへ | 水道の防寒対策 |
![]()
|
![]() |
![]() |
メーターボックス内には、発泡スチロールや布切れ等の保温材を入れて水道メーター等を保護してください。また上にはダンボール等を載せて保温してください。
ただし、検針に支障のないようにお願いします。
![]() |
凍結して水が出ない時には、蛇口を開け、凍った部分にタオルか布をかぶせ、蛇口の方からぬるま湯をゆっくりとまんべんなくかけてください。熱湯を急にかけると、ひび割れや破裂をおこすことがあります。
![]() |
水道管が破損してしまったら、メーターボックス内にある止水栓を閉め、破損箇所に布かテープを巻いて応急処置をし、指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。
家を数日留守にする場合は、メーターボックス内の止水栓を必ず閉めてください。
<<このページに関するお問合せ>> |
坂戸、鶴ヶ島水道企業団 給水課業務担当 |
TEL 049-283-1955 |
Copyright© 2011 Sakado Tsurugashima Water Supply Authority All Rights Reserved |